教育・研修
ネッツトヨタ東都では、新入社員教育研修はもちろん、プロのスタッフを育成する年次に応じたプログラムを行っております。 営業スタッフスキル アップ研修や査定士技能検定、 自動車保険、 auUQ など様々な研修があります。 新入社員教育研修では、まず営業スタッフ・サービススタッフ・ショールームスタッフ全体で導入教育研修を10日間ほど行います。 そこから、 各専門分野に分かれて約1ヶ月間研修を行い店舗へ配属となります。 店舗へ配属されてからは、定期的にフォロー集合研修を行い店舗活動での疑問や不安を解消し自信に繋げていきます。
新入社員
新入社員

導入教育
営業スタッフ・サービススタッフ・ショールームスタッフ(共通)
「信頼されるスタッフをめざして」「 社会人としての心構え」 などをしっかり学びます。
営業スタッフ
営業スタッフ

営業スタッフ専門教育
自動車の基礎や点検などのサービス知識、車の査定、任意保 険、クレジット、リースなどの車 に関わる全ての事柄を、約1ヶ月で学びます。営業スタッフ用のパソコンの使い方や、活用方法もこの研修でしっかり学べます!
サービススタッフ
サービススタッフ

サービススタッフ専門教育
サービスエンジニアとしての基礎を構築するため、技術・業務の両面から知識を習得。また、ホスピタリティや人生設計について考えるような、人としての成長を促す研修も行っています。
研修センターにて、トヨタサービスとしての基本作業機の習得。
店舗にて実践研修など。
ショールームスタッフ
ショールームスタッフ

ショールームスタッフ専門教育
お客様をおもてなしするショールームスタッフ。
お茶出し、電話応対、トヨタ車についての知識、店舗の業務について学びます。OJT研修もあります。
フォロー研修
フォロー研修

フォロー研修
OJTと並行し、一年を通してフォロー研修 (集合研修) を1ヶ月に1度のペースで行います。店舗で実践し、その活動を振り返りながら、"プロのスタッフ"を確立しています。
福利厚生

各種社会保険
各種社会保険完備
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

退職金制度
退職金制度、確定拠出年金制度 あり

制度
・育児休暇制度
・再雇用制度
・各種団体保険
ネッツトヨタ東都の取り組み


地域や社会への貢献活動
ネッツトヨタ東都株式会社は、社会貢献に積極的に参加しております。 小学校の下校時間に合わせて交通整理を行ったり、店舗周辺の歩道の清掃にも取り組んでおります。 地域の子供たちに参加してもらいエンジニアの体験も行っております。

コンテスト表彰旅行
我社では、毎年お客様に対して「 顧客満足度向上調査」を行い、お客様から、最も高い評価をいただいた販売店に対して、「 コンテスト表彰旅行」を行っています。慰労も兼ねながら、店舗の団結力強化を行います。

クラブ活動 同好会活動
・ TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cupに参加しています
・野球 ・サッカー ・絵画 ・釣り など